今回はシロカのタンク式食洗器【SS-M151】を購入したので、そちらのレビューをしていこうと思います!!
↓動画はこちら!↓

【食洗器レビュー】意外にいいぞ?シロカSS-M151!
皆さんこんにちは、いたゆかです!今回はシロカのタンク式食洗器SS-M151のレビュー!何かリクエストなどありましたらコメント欄やTwitterの方までよろしくお願いします!質問なども受け付けております!これから、よろしくお願いします!Twitter:@ita_haiURL:
【商品概要】

・価格 5万円前後
・寸法 幅42×奥行43.5×高さ43.5
・消費電力 512W / 526W
・付属品 カゴ・小物入れ・給水ホース・排水ホース・給水カップ(1.8L)
となっています。
高さは、タンクに水を入れる都合上、寸法プラス70cmぐらい必要になってくるので上に余裕のある所に設置しましょう!
使用感レビュー

図体の割には中は狭いなといった感想。本当一人暮らし専用機だと思います。
洗剤はキュキュットの粉洗剤タイプを使用していますが、分量間違えると溶け残りっぽいのが出るので液体タイプがいいと思います。
汚れは完ぺきに落ちるので満足しています♪
ちょっとな。。。って所も。。。

水を入れる作業がとてもめんどくさいです。。。
5Lぐらい水を入れないといけないのですが、給水容器の性質上1.2Lぐらいずつしか入れられないので5往復ぐらいしないといけません
タンク式ならではのデメリットといえると思います。

乾燥機能は正直微妙・・・
一応1時間ぐらいかけて乾燥はしてくれますが、べったべたです。。。
乾燥が終わったら食洗器の扉を開けておけばいい感じに乾きますが、それなら乾燥機能要らないんじゃ。。。って気がします。
総合評価!
食洗器を導入したことで洗う手間が大分省けて満足です!
個人的な感覚ですが、手洗いより綺麗に洗えている気がしますっ
ちょっとなって所は勿論ありますが、ちょっと工夫すればそんなに苦にはならないので許容範囲かな?と思います!
また、使い続けてのレビューもしていこうと思います!
コメント